商品一覧
登録アイテム数: 1,300件
|
緑がかった輝きのある黄色い外観。
はちみつのような風味と、かすかにバターのニュアンスで、
シャルドネらしい生き生きとしてフルーティな香り。
まろやかなアタックで、よく熟した果実の風味…
|
|
アプリコットのような華やかな香り。
南国のようなニュアンスもある。
芳醇なコクがアタックからすでにたっぷりと感じられる。
厚みのある果肉感と、
桃のようなフレッシュな風味が口…
|
|
「最後の収穫」と名付けられた、
その年の最も完熟した葡萄から造られたワイン。
ミネラル香、樽香、
エキゾチックなフルーツの香りのハーモニーが素晴らしい。
口に含むとゆったりとし…
|
|
2006年のソーヴィニヨン・ブランの出来が非常に良かったために、
特別に生産されたものです。
淡い黄色に輝く外観。
ソーヴィニヨンらしいミネラル感や柑橘系の香りがたっぷり。
グ…
|
|
土壌からくるミントのような爽やかな香り。
南仏の果物のコンフィやパイナップルのように華やかな香り。
蒸気で仕上げた樽というだけあって、
グリルしたような樽のニュアンスは全くなく、
…
|
|
やや薄めだが輝きのある黄金色。
フレッシュで青りんごのような香りが心地よい。
かすかに甘味を感じるので
飲みなれない人にもおすすめできる白ワインです。
ぶどう品種*ソーヴィニヨ…
|
|
魅力的な果実の香りは強く、飲む人を嬉々とさせる。
トロピカルフルーツや黄色い花の香り。
口に入れると調和が取れて、非常に繊細な風味。
後口は豊かな果実とともにフレッシュな味が長く残る…
|
|
透明感のある黄金色。
下草のやさしい香りや、白い花のような甘い香り。
キリッとした酸味と桃のハーモニーが絶妙で、
後味はすっきり爽やか。
アペリティフに。
前菜や魚料理、…
|
|
色調は緑の輝きを帯びた淡い黄色。
香りはレモンピールやグレープフルーツなどの柑橘系果実、
ライチやバラのような力強く爽やかなアロマ。
つげの木やアーモンドの香ばしい風味。
口に…
|
|
I.G.P.コトー・ダンセリュンヌ
相互補完的なグルナッシュ・ブランとシャルドネのブレンド。
力強さと繊細さと甘みを併せ持っている。
色調は、輝きのある黄色。
白…
|
|
サヴァニャンの特徴であるボリューム感と
溌剌さがよく出ている。
とてもミネラル感があり、
白や黄色の果実をイメージするフレッシュな果実の香り。
パトリス曰く、ジュラのシャルド…
|
|
ミディアム・ボディの辛口。
余韻には独特の心地良い苦味が残る。
繊細でソフトなワインです。
ぶどう品種*ガルガーネガ、
トレッビアーノ・ディ・ソアーヴェ他
|
|
フレッシュな香りに溢れていて、
とってもアロマティック。
味わいも柔らかく、
風味豊かで上品な味わいのワインです。
ぶどう品種*トレッビアーノ、ガルガネガ、
…
|
|
「ヴィスコ」とは、奥様の実家の姓。
昔ワイン造りをしていた家系で、
コッフェレの畑の一部はヴィスコ家から引き継いだものもある。
このワインは、最高の畑の厳選した最良のぶどうのみを使用…
|
|
華やかな柑橘系の香りとやわらかで心地良い喉ごし。
食事の邪魔をしないクイクイいけるタイプのワインです。
ぶどう品種*グートエーデル100%
|
|
すっきりしているのに、飲み応えがある
コクと酸味のバランスが絶妙のワインです。
このワイナリーは、あの大作曲家
ルードヴィッヒ・ファン・ベートーヴェンの母親、
マリア・マグダレ…
|
|
洋梨やマルメロ、白い花のようなニュアンスで
華やかな香り。
アタックはとても爽快で酸味が心地良いが、
だんだんふくよかさが増し
余韻にはミネラルの風味が広がるワインです。
…
|
|
この地方のテロワールで育ったグルナッシュ・ブラン独特の
フレッシュ感が強く表現されているワイン。
「ソヴァジーヌ」とはガリッグ地帯に生息する
ネコ科動物の総称で、ウサギの天敵。
…
|
|
「キュピドヌ」とはキューピットの女性形で、
ガリッグ(野生の香草)の1種の名称。
ローマ神話の中で恋に落ちさせる薬の材料として用いられていた。
1992年にポールの姉が結婚する際、
…
|
|
シャスラ(別名グートエーデル)は
スイスやドイツ、フランスのアルザスやサヴォワなどで栽培され、
果皮が薄くて種が小さく、黄金色に熟す品種。
南仏では非常に珍しく、参考になる指標がない…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 55 | | | | | | ...
|