商品一覧
登録アイテム数: 1,300件
|
2000年が初ヴィンテージで、
良質のぶどうが採れた年にだけ造られるプレミアムワイン。
夕日が当たる区画ので栽培したぶどうを使っているので、
「陽が沈む=Couchant」と名付けた…
|
|
「ラ・カデーヌ」とは、プロヴァンス語で
「土地や区画の上(=山の背中)」という意味。
通常のものよりも“上”という意味合いを含めて、
このキュヴェの名前にしている。
特に良いブ…
|
|
ボルドー近郊の人気上昇中のワイン産地。
地ワインの注目株。
熟した果実の濃厚な風味、スパイシーな香りが心地良い。
骨格がしっかりした力強い中にも、まろやかさが引き立つ。
アタッ…
|
|
シラー主体で造られるワインの世界トップクラス。
完熟選りすぐりブドウだけの優雅な香り、
濃厚な果実味、いつまでも続く余韻は、
ブルゴーニュの銘醸ワインに勝るとも劣らない気品高い1本。…
|
|
乾燥した気候と極めて低い収穫量により、
凝縮感とともに滋味あふれる風味が生まれる。
まったりとしてエレガントな香り。
口中でとろけるようなコクが魅力。
まだ若いうちは抜栓後、
…
|
|
驚くほど濃く、真っ黒な色調。
香りは非常に豊かで複雑味にあふれ、
カシスやブルーベリージャム、
ローズマリーのような南仏ならではの
野生の香草などの特徴的なアロマが混ざる。
…
|
|
熟した黒いベリー系果実、香草やスパイス、
ほんのりバニラも混ざったとても豊かで複雑な香り。
しっかりとした凝縮感と肉厚な印象を感じるが、
非常に滑らかで品があり、
上質なタンニ…
|
|
ワイン名は「父の大地」
非常に濃く深い色調。
黒い果実の甘く豊かな香りにガリック、
スパイスを感じるとても繊細で複雑な香り。
豊潤な味わいと密度が高くエレガントなタンニン。
…
|
|
深みのある赤い色調。
完熟した果実やスパイスを思わせる濃厚な香り。
口当たりからすでに芳醇で、
カンゾウ、コショウ、黒い果実などを思わせる。
豊富なタンニンがなめらかに溶け込ん…
|
|
普段の食事に合わせて毎日でも飲みたいワイン。
果実味が豊かで爽やか。
余韻が長く、口中で繊細なタンニンがゆったりと広がる。
後味に黒オリーブやスパイシーな風味も感じられるワインです。…
|
|
「ビオロジック」及び「ビオディナミ」農法で栽培。
涼しい北向きの畑、
南仏のワインでありながら立地条件を最大限に生かして、
フレッシュさと爽やかな飲み口のあるワインを表現しました。
…
|
|
若々しい真紅の色調。
果実味が生きている。
後味に残る甘草の風味が心地良いワインです。
もつ鍋、すき焼きなど、
野菜と肉の旨味が溶け合ったこってり味の鍋物。
スパイシーな…
|
|
アヴァンは前、プルミエールは第一の意。
まず、これを最初の一本にして欲しいとの願いを込めた。
非常に滑らかでエレガント、果実味に溢れ、
とても飲みやすいが、実はしっかりした深い味わい…
|
|
粘着性は強いが嫌みがなく、ナチュラルな凝縮感。
よく熟れた黒イチゴやチェリーのような黒い果実、
カカオ、ガリックの野性的な香り。
ミネラル感があり、上品で柔らかいワイン。
「メ…
|
|
長期熟成型のワインだが、
若いうちははじけるような果実味を持ち、
凝縮感が素晴らしい。
黒い果実やオリーブ、ガリックの香り。
繊細なタンニンが上品な味わいをつくりだしている。
…
|
|
2010年限定。
しかも生産量たった3000本の特別キュヴェ!
レ・バスティード用の優良な畑の中でも、
さらに上質なブドウができる区画だけを厳選使用。
レ・バスティード用のブド…
|
|
色調は完熟したアメリカンチェリーのような濃い赤。
赤い果実の香りにエレガントな樽香が加わる。
凝縮感のある味わいでタンニンもしっかりとあり、
滑らかな舌触り。
余韻にも果実味と…
|
|
ピュアな果実味と繊細な風味は、
深く伸びた根と低い収穫量によって生み出される。
旨味がしっかりと感じられるワインです。
チキンとなすのドライカレー、牛タンのみそ焼き、
レッドア…
|
|
絹のようになめらかな、フレッシュで繊細なワイン。
豊かで混じりけのない果実の香り。
若いうちからでもなめらかな口当たり。
艶やかで旨味が前面にあふれる、
余韻が実に上品なワイン…
|
|
輝きのある若い感じのルビー色。
赤い果実味に、ナッティ、コショウや
シナモンなどが混ざった強い香り。
口に入れたアタックはしなやかな果実味と
艶やかなボリューム感が味わえる。
…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 60 | | | | |
|