大阪・豊中 ワインスクール <資格を取得するコースから、楽しみながら学ぶコースまで>

TEL&FAX 06-6853-4256 電話受付9:30~18:00(第4木曜日17:30まで)

<定休日 毎週火曜日&祝日(日曜の場合は振替休日)>
ホームWhat's New
What's New
What's New:313
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 16 次のページ»
2025年09月18日

ワイン好き集まれ!

「ちょっとええワインを飲む1万円の会」

2026年は午年(うまどし)!

スペシャルな『馬』ラベルの

グラーヴの格付けワイン

2022VTのドメーヌ・ド・シュヴァリエを

紅白でご用意しました。

その他、すべてボルドーのワインを4種

スパークリング、白、赤でお楽しみいただきます。


日時 2026年1月18日(日)14時~

場所 たけや店内 豊中市西泉丘1-1-5 06-6853-4256

会費 10,000円 (チーズとパンをご用意します。)

ちょっとええワインですので、

リーデルグラスでお楽しみいただきます。

参加人数(予算)に応じて、飲むワインを決定しますので、

11月30日(日)を締切とさせていただきます。 

お申込み先着順 定員18名 


ただ今、決定しているワイン! 


2022 ドメーヌ・ド・シュヴァリエ ブラン

AOC ペサック・レオニャン  <白・辛口>       

           33,000円×2本

 
2022 ドメーヌ・ド・シュヴァリエ ルージュ

AOC ペサック・レオニャン  <赤・フルボディ>   

            22,000円×2本


難しいお話はありません。

楽しく飲みましょう!

ワイン好きの方、奮ってご参加ください。


お申し込みは、こちらから

https://drive.google.com/open?id=1aBGFldNW0wUOfq-kOIkmbm7A2EmSzFow


店頭、電話、FAX、Eメールでも承っております。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール mayumi.1225@hotmail.co.jp
2025年09月08日

ようこそ、チーズの世界へ

自称チーズ通は、もう卒業!

確かな知識で、食卓にいろどりを。


チーズをこよなく愛するあなた

チーズに興味のあるあなた

周りの人よりチーズのことを知っているあなたに最適な検定試験です。



NPO法人チーズプロフェッショナル協会が主催する

C.P.A.チーズ検定 「コムラード・オブ・チーズ」

このチーズ検定を通してチーズの魅力を再確認し、

皆様の食卓に彩りを添えてはいかがでしょうか。

チーズ初心者から自称チーズ通の方まで年齢や職業を問わず、

チーズが好きならどなたでもチャレンジできます。

コムラード・オブ・チーズとは?チーズの仲間を意味します。

この検定に合格すると「コムラード・オブ・チーズ」を名乗ることができます。

NPO法人チーズプロフェッショナル協会は、

チーズの基礎知識を習得した人たち コムラード・オブ・チーズを通して、

全国にチーズの魅力を広める活動を行っています。



C.P.A.チーズ検定コムラード・オブ・チーズ


実施日 11月16日(日)


第1部 講習会 13:20~16:00

専用テキストを用いて、チーズの基礎講習を行います。

座学形式。試食や実演はありません。

専用テキストは事前にお送りします。当日お持ちください。


第2部 検定試験 16:20~17:00

テキストおよび講習会内容より出題します。試験時間は40分。  

多岐選択問題 Web上(Googleフォーム)で行います。

全問題の75%以上正解を合格とします。

合格者には「コムラード・オブ・チーズ合格証」と「認定バッジ」を送ります。


受検料 11,000円(税込)   

テキスト代、第1部講習会受講料および検定受験料が含まれています。


担当講師 武元 久一

お申し込みはこちらからお願いいたします。

https://entry.cheesekentei.com/instructor/site/9/bronze/
 
会場 大阪府豊中市西泉丘1-1-5      

    ワイン&スクール たけや       

    06-6853-4256

定員 12名 お申し込み先着順


*お問い合わせは、㈱たけや商店までお願いいたします。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール takemotohisakazu@gmail.com
2025年07月29日
2025年 各種ヌーヴォー

9月3日(水)まで、ご予約受付中!


③のみ、引き続きご予約受付中です。(2025.9.6)


ルー・デュモン ボージョレー・ヌーヴォーをはじめとする



各種 ヌーヴォー



ご予約注文書は、こちらをご覧ください。

https://drive.google.com/open?id=1ck4K7x9o_-s5vbyEoMs5C8oEyHM468xC

(↑こちらにご記入いただいてFAXでご予約いただけます)


*ご予約、お問い合わせは、

店頭、電話、FAX、Eメールでも承っております。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール mayumi.1225@hotmail.co.jp

2025年07月28日
PayPay使えます!

各種カード使えます!

どうぞご利用ください。
2025年07月27日
ワイン好き集まれ!

「ちょっとええワインを飲む1万円の会」

仲田晃司さん初リリースのシャンパーニュ2種&

アルザスの偉大な造り手「マルセル・ダイス」

自らが提唱する「プルミエ・クリュ」の飲み比べ!


日時 2025年12月14日(日)14時~

場所 たけや店内 豊中市西泉丘1-1-5 06-6853-4256

会費 10,000円 (チーズとパンをご用意します。)

ちょっとええワインですので、リーデルグラスでお楽しみいただきます。

参加人数(予算)に応じて、飲むワインを決定しますので、
10月31日(金)を締切とさせていただきます。 

お申込み先着順 定員18名 


ただ今、予定しているワイン! 


2020 ヴィーニュ・ド・クルトロン ブリュット・ナチュール

シャンパーニュ <白・発泡・辛口> 16,830円×1本


2020 ヴィーニュ・ド・ジェ・シュル・セーヌ ブリュット・ナチュール

シャンパーニュ <白・発泡・辛口> 16,830円×1本


2021 ランゲンベルグ プルミエ・クリュ

アルザス <白・辛口> 10,450円×2本

 
2019 グラスベルグ プルミエ・クリュ

アルザス <白・やや甘口> 11,330円×2本


2019 グリュエンスピール プルミエ・クリュ
 
アルザス <白・辛口> 11,770円×2本


2022 グリュエンスピール プルミエ・クリュ

アルザス <赤> 11,000円×2本


2019 ビュルランベルグ プルミエ・クリュ

アルザス <赤> 15,180円×2本


難しいお話はありません。

楽しく飲みましょう!

ワイン好きの方、奮ってご参加ください。


お申し込みは、こちらから

https://drive.google.com/open?id=1nfnrQI2oiJ4VehOwr9G2N3H-Sf9KQbmh


店頭、電話、FAX、Eメールでも承っております。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール mayumi.1225@hotmail.co.jp
2025年07月27日
2025年10月11日(土)

14:20~15:50 講習会(90分)

15:50~16:00 休憩

16:00~16:40 検定試験(40分)

※テキスト記載事項より出題します

※飲料のテイスティングはございません


受付期間

2025年8月8日(金)~ 9月9日(火)


入門レベルとして日本酒・焼酎の基礎知識を習得し、

日頃の生活にSAKEを取り入れ、

より一層飲食を楽しみたい方向けの内容です。


■受講・受検資格  受講・受検日現在20歳以上の方


■受講・受検料   11,000円(テキスト含む)


合格者には、

認定カードと認定バッジが授与されます。


お申し込みは、こちらよりお願いいたします。

https://www.jsakentei.com/instructor/site/7/bronze/


■お問い合わせは、㈱たけや商店までお願いいたします。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール takemotohisakazu@gmail.com
2025年07月27日
ワイン好き集まれ! 

ドイツワイナリーツアー報告会&ヌーヴォーパーティ!

ドイツワインの数々とヌーヴォーを飲む

「ちょっとええワインを飲む1万円の会」


日時 

① 2025年11月22日(土)14時~

② 2025年11月30日(日)14時~


場所 たけや店内 豊中市西泉丘1-1-5 06-6853-4256

会費 10,000円 (チーズとパンをご用意します。)

ちょっとええワインですので、リーデルグラスでお楽しみいただきます。

参加人数(予算)に応じて、飲むワインを決定しますので、

10月31日(金)を締切とさせていただきます。 

お申込み先着順 定員18名 


ドイツのワインを飲みながら、

ツアーの写真 (武元まゆ美 撮影) を

ご覧いただく予定にしています。



ヌーヴォーは各回2種類飲みます。



ワインの内容はすべて違いますので

2回とものご参加も可能です。


難しいお話はありません。

楽しく飲みましょう!

ワイン好きの方、奮ってご参加ください。


お申し込みは、こちらから

① 2025年11月22日(土) 満席になりました 8/29

https://drive.google.com/open?id=1gAUVe4jGS8akKD7E0mwNFWq9F6MqntKE

② 2025年11月30日(日) 満席になりました 8/29

https://drive.google.com/open?id=1RLTJhodPN2CQpMCANph_o_UOkng9MZk1


店頭、電話、FAX、Eメールでも承っております。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール mayumi.1225@hotmail.co.jp

2025年07月05日

2025年9月3日(水)

14:20~15:50 受付後、講師による講習会(90分)実施

15:50~16:00 休憩

16:00~16:40 検定試験実施

(ワイン検定テキストの内容より出題され、

  ワインテイスティングはございません)


■受講・受検資格  受講・受検日現在20歳以上の方


■受講・受検料   11,000円(テキスト含む)


合格者には、

認定カードとワイングラスの形の認定バッジが授与されます。


お申し込みは、こちらよりお願いいたします。

https://www.winekentei.com/instructor/site/294/bronze/


■お問い合わせは、㈱たけや商店までお願いいたします。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール takemotohisakazu@gmail.com
2025年06月27日

ワイン好き集まれ!

「ちょっとええワインを飲む1万円の会」

「ニュージーランドのロマネ・コンティ」

「アタ・ランギ」のワイン!

白ワインも待望の入荷!



日時 2025年10月19日(日)14時~

場所 たけや店内 豊中市西泉丘1-1-5 06-6853-4256

会費 10,000円 (チーズとパンをご用意します。)


ちょっとええワインですので、リーデルグラスでお楽しみいただきます。

参加人数(予算)に応じて、飲むワインを決定しますので、

8月31日(日)を締切とさせていただきます。 

お申込み先着順 定員18名 



ただ今、予定しているワイン! 


2023 マールボロ・サン ソーヴィニヨン・ブラン バブルス

マールボロ  <白・発泡・辛口>  2,810円×2本


2024 アタ・ランギ テ・ワ ソーヴィニヨン・ブラン

マーティンボロー  <白・辛口>  5,120円×2本


2023 アタ・ランギ ポティキ シャルドネ

マーティンボロー  <白・辛口>  6,160円×2本

 
2020 アタ・ランギ ピノ・ノワール

マーティンボロー  <赤・ミディアムボディ>  13,200円×2本


2020 アタ・ランギ コティンガ ピノ・ノワール

マーティンボロー  <赤・ミディアムボディ>  16,500円×2本


2020 アタ・ランギ マクローン ピノ・ノワール

マーティンボロー  <赤・ミディアムボディ>  16,500円×2本


2020 アタ・ランギ マスターズ ピノ・ノワール

マーティンボロー  <赤・ミディアムボディ>  16,500円×2本


難しいお話はありません。

楽しく飲みましょう!

ワイン好きの方、奮ってご参加ください。


お申し込みは、こちらから

https://drive.google.com/open?id=1B7pxhfs5cIAldUBIS3aDVqODUpsgSlCt


店頭、電話、FAX、Eメールでも承っております。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール mayumi.1225@hotmail.co.jp
2025年04月13日

ワイン好き集まれ!

「天・地・人」の精神に基づいたワイン造りを行う

日本人醸造家、仲田晃司氏が手掛けるルー・デュモン!

年に一度の入荷!最新2022年をお披露目!

「ちょっとええワインを飲む1万円の会」を開催します。


日時 2025年8月3日(日)14時~

場所 たけや店内 豊中市西泉丘1-1-5 06-6853-4256

会費 10,000円 (チーズとパンをご用意します。)


ちょっとええワインですので、

リーデルグラスでお楽しみいただきます。

参加人数(予算)に応じて、

飲むワインを決定しますので、

5月31日(土)を締切とさせていただきます。 

お申込み先着順 定員18名 


ただ今、予定しているワイン! 


クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット

<白・発泡・辛口> 4,620円×2本


2022 ブルゴーニュ ブラン アンフォラ

<白・辛口> 7,150円×2本


2022 ブルゴーニュ ブラン キュヴェ・ファミーユ

<白・辛口> 7,920円×2本

 
2022 ブルゴーニュ ルージュ

<赤・フルボディ> 7,150円×2本


2022 フィサン プルミエ・クリュ レ・ゼルヴレ ルージュ

<赤・フルボディ> 14,410円×2本


2022 モレ・サン・ドニ ビオ

<赤・フルボディ> 15,400円×2本


2022 ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ナチュール

<赤・フルボディ> 21,120円×2本


難しいお話はありません。

楽しく飲みましょう!

ワイン好きの方、奮ってご参加ください。


お申し込みは、こちらから

https://drive.google.com/open?id=1p8e7_mgpmFNqn91o2wZ2vqD4txqj_v3V


店頭、電話、FAX、Eメールでも承っております。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール mayumi.1225@hotmail.co.jp
2025年03月27日
今年は、ドイツへのワイナリーツアーを

開催する運びとなりました。

参加人数によって変わってきますが、

旅行代金 55~60万円くらい

(燃油サーチャージ、空港税、別)です。

日程 8月19日 23:45 関空発(エミレーツ)

    ~ 27日 17:15 関空着(エミレーツ)

行き先 ミュンヘン ~ ローテンブルク ~ 

    フランケン ~ ラインガウ ~ 

    モーゼル ~ フランクフルト 

   (すべて大型バスにて移動)


観光、訪問ワイナリーは計画中で、

変更になるかもしれませんが、


ワイナリー (約5軒) : 

フランケン、ラインガウ(2)、ミッテルライン、モーゼル


観光 : 

ビアホール(ミュンヘン)
ノイシュバンシュタイン城
ヴィース教会
ローテンブルク
ライン川クルーズ 他


詳しくは、こちらをご覧ください。

https://drive.google.com/open?id=1txugZtqUc9ZQxXgbNy-lgQzBeOr7tGcA


日程表は、こちらをご覧ください。

https://drive.google.com/file/d/1iqOSLw9NQrdHZSj0IL67uMS2Iv56Q9ly/view



お申し込み、お問い合わせは、

店頭、電話、FAX、Eメールで承っております。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール mayumi.1225@hotmail.co.jp

2025年03月23日

ゴールデンウィークは

5月3日(土)から6日(火) まで

連休させていただきます。
2025年03月23日
4月14日(月)13~17時の間、

チーズ検定開催のため

お買い物ができません。

ご不便をおかけしますが

よろしくお願い致します。
2025年03月23日
2025年5月19日(月)

14:20~15:50 講習会(90分)

15:50~16:00 休憩

16:00~16:40 検定試験(40分)

※テキスト記載事項より出題します

※飲料のテイスティングはございません


受付期間

2025年3月21日(金)~ 4月20日(日)


入門レベルとして日本酒・焼酎の基礎知識を習得し、

日頃の生活にSAKEを取り入れ、

より一層飲食を楽しみたい方向けの内容です。


■受講・受検資格  受講・受検日現在20歳以上の方


■受講・受検料   11,000円(テキスト含む)


合格者には、

認定カードと認定バッジが授与されます。


お申し込みは、こちらよりお願いいたします。

https://www.jsakentei.com/instructor/site/7/bronze/


■お問い合わせは、㈱たけや商店までお願いいたします。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール takemotohisakazu@gmail.com
2025年03月09日

ワイン好き集まれ!

「王のワインにしてワインの王」である「バローロ」と

「イタリアワインの女王」とも呼ばれる「バルバレスコ」

の飲み比べ&イタリアワインを堪能する

「ちょっとええワインを飲む1万円の会」を開催します。


日時 2025年7月12日(土)14時~

場所 たけや店内 豊中市西泉丘1-1-5 06-6853-4256

会費 10,000円 (チーズとパンをご用意します。)

ちょっとええワインですので、リーデルグラスでお楽しみいただきます。

参加人数(予算)に応じて、飲むワインを決定しますので、

3月31日(月)を締切とさせていただきます。 

お申込み先着順 定員18名 


ただ今、予定しているワイン!
 

フランチャコルタ パ・ドゼ リゼルヴァ 33

D.O.C.G. フランチャコルタ <白・発泡・辛口> 11,000円×2本


2022 カ・デル・バイオ リースリング

D.O.C. ランゲ <白・辛口> 4,350円×2本


2021 マエスタ・デッラ・フォルミカ リースリング

I.G.T. トスカーナ <白・辛口> 8,250円×2本

 
2020 カ・デル・バイオ バルバレスコ ヴアッレグランデ

D.O.C.G. バルバレスコ <赤・フルボディ> 6,710円×2本


2021 カ・デル・バイオ バルバレスコ アジリ

D.O.C.G. バルバレスコ <赤・フルボディ> 10,230円×2本


2019 アジィエンダ・アグリコーラ・アゼリア バローロ

D.O.C.G. バローロ <赤・フルボディ> 10,010円×2本


2019 アジィエンダ・アグリコーラ・アゼリア バローロ ブリッコ・フィアスコ

D.O.C.G. バローロ <赤・フルボディ> 23,100円×2本


難しいお話はありません。

楽しく飲みましょう!

ワイン好きの方、奮ってご参加ください。


お申し込みは、こちらから

https://drive.google.com/open?id=1u-CBfiMykGH5bNYpIYODb3UXoBzEw2yE


店頭、電話、FAX、Eメールでも承っております。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール mayumi.1225@hotmail.co.jp
2025年01月18日

ワイン好き集まれ!

シャブリ グラン・クリュの飲み比べ&

ボルドー格付けワインの飲み比べ

「ちょっとええワインを飲む1万円の会」を開催します。


日時 2025年6月22日(日)14時~

場所 たけや店内 豊中市西泉丘1-1-5 06-6853-4256

会費 10,000円 (チーズとパンをご用意します。)

ちょっとええワインですので、リーデルグラスでお楽しみいただきます。

参加人数(予算)に応じて、飲むワインを決定しますので、

3月31日(月)を締切とさせていただきます。 

お申込み先着順 定員18名 


ただ今、予定しているワイン! 


ランソン ブラック クリエイション

A.O.C. シャンパーニュ <白・発泡・辛口> 9,900円×2本


2023 ドメーヌ・ヴォコレ・エ・フィス シャブリ

A.O.C. シャブリ <白・辛口> 5,060円×2本


2023 ドメーヌ・ヴォコレ・エ・フィス シャブリ グラン・クリュ ブランショ

A.O.C. シャブリ グラン・クリュ <白・辛口> 13,970円×2本

 
2023 ドメーヌ・ヴォコレ・エ・フィス シャブリ グラン・クリュ レ・クロ

A.O.C. シャブリ グラン・クリュ <白・辛口> 14,300円×2本


2021 シャトー・ダルマイヤック メドック第5級格付け

A.O.C. ポイヤック <赤・フルボディ> 11,660円×2本


2020 シャトー・プージェ メドック第4級格付け

A.O.C. マルゴー <赤・フルボディ> 13,200円×2本


2021 シャトー・フェリエール  メドック第3級格付け

A.O.C. マルゴー <赤・フルボディ> 11,000円×2本


難しいお話はありません。

楽しく飲みましょう!

ワイン好きの方、奮ってご参加ください。


お申し込みは、こちらから

https://drive.google.com/file/d/1T8ZTdqbrdQl8F2D7h2Cb_29vxzAuSEVy/view

店頭、電話、FAX、Eメールでも承っております。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール mayumi.1225@hotmail.co.jp
2025年01月18日
2025年4月5日(土)

14:20~15:50 受付後、講師による講習会(90分)実施

15:50~16:00 休憩

16:00~16:40 検定試験実施

(ワイン検定テキストの内容より出題され、

  ワインテイスティングはございません)


■受講・受検資格  受講・受検日現在20歳以上の方


■受講・受検料   11,000円(テキスト含む)


合格者には、

認定カードとワイングラスの形の認定バッジが授与されます。


お申し込みは、こちらよりお願いいたします。

https://www.winekentei.com/instructor/site/294/bronze/


■お問い合わせは、㈱たけや商店までお願いいたします。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール takemotohisakazu@gmail.com
2025年01月18日
ようこそ、チーズの世界へ

自称チーズ通は、もう卒業!

確かな知識で、食卓にいろどりを。


チーズをこよなく愛するあなた

チーズに興味のあるあなた

周りの人よりチーズのことを知っているあなたに最適な検定試験です。



NPO法人チーズプロフェッショナル協会が主催する

C.P.A.チーズ検定 「コムラード・オブ・チーズ」

このチーズ検定を通してチーズの魅力を再確認し、

皆様の食卓に彩りを添えてはいかがでしょうか。

チーズ初心者から自称チーズ通の方まで年齢や職業を問わず、

チーズが好きならどなたでもチャレンジできます。

コムラード・オブ・チーズとは?チーズの仲間を意味します。

この検定に合格すると「コムラード・オブ・チーズ」を名乗ることができます。

NPO法人チーズプロフェッショナル協会は、

チーズの基礎知識を習得した人たち コムラード・オブ・チーズを通して、

全国にチーズの魅力を広める活動を行っています。



C.P.A.チーズ検定コムラード・オブ・チーズ


実施日 4月14日(月)


第1部 講習会 13:20~16:00

専用テキストを用いて、チーズの基礎講習を行います。

座学形式。試食や実演はありません。

専用テキストは事前にお送りします。当日お持ちください。


第2部 検定試験 16:20~17:00

テキストおよび講習会内容より出題します。試験時間は40分。  

多岐選択問題 Web上(Googleフォーム)で行います。

全問題の75%以上正解を合格とします。

合格者には「コムラード・オブ・チーズ合格証」と「認定バッジ」を送ります。


受検料 11,000円(税込)   

テキスト代、第1部講習会受講料および検定受験料が含まれています。


担当講師 武元 久一

お申し込みはこちらからお願いいたします。

https://entry.cheesekentei.com/instructor/site/9/bronze/
 
会場 大阪府豊中市西泉丘1-1-5      

    ワイン&スクール たけや       

    06-6853-4256

定員 12名 お申し込み先着順


*お問い合わせは、㈱たけや商店までお願いいたします。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール takemotohisakazu@gmail.com
2025年01月18日

ワイン好き集まれ!

「ちょっとええワインを飲む1万円の会」

1986年設立のワイパラ・ヴァレーのパイオニア

ニュージーランドを代表する 「ペガサス・ベイ」


日時 2025年5月10日(土)14時~

場所 たけや店内 豊中市西泉丘1-1-5 06-6853-4256

会費 10,000円 (チーズとパンをご用意します。)

ちょっとええワインですので、リーデルグラスでお楽しみいただきます。

参加人数(予算)に応じて、飲むワインを決定しますので、

2月28日(金)を締切とさせていただきます。 

お申込み先着順 定員18名 


ただ今、予定しているワイン!
 

2023 マールボロ・サン ソーヴィニヨン・ブラン バブルス

マールボロ  <白・発泡・辛口>  2,810円×2本


2023 ペガサス・ベイ ベル・カント ドライ リースリング

ノース・カンタベリー ワイパラ・ヴァレー  <白・やや甘口>  7,150円×2本


2020 ペガサス・ベイ ヴィルトゥオーソ シャルドネ

ノース・カンタベリー ワイパラ・ヴァレー  <白・辛口>  11,550円×2本

 
2020 ペガサス・ベイ マエストロ メルロ・マルベック

ノース・カンタベリー ワイパラ・ヴァレー  <赤・フルボディ>  11,550円×2本


2020 ペガサス・ベイ プリマドンナ ピノ・ノワール

ノース・カンタベリー ワイパラ・ヴァレー <赤・フルボディ>  18,150円×2本


2013 ペガサス・ベイ プリマドンナ ピノ・ノワール

ノース・カンタベリー ワイパラ・ヴァレー <赤・フルボディ>  20,900円×2本


2013 ペガサス・ベイ リースリング エイジド・リリース

ノース・カンタベリー ワイパラ・ヴァレー  <白・甘口>  7,480円×2本


難しいお話はありません。

楽しく飲みましょう!

ワイン好きの方、奮ってご参加ください。


お申し込みは、こちらから

https://drive.google.com/open?id=12gjy_6WvBO37tafcj1bLg768KPOaW6Oi

店頭、電話、FAX、Eメールでも承っております。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール mayumi.1225@hotmail.co.jp
2025年01月18日
毎年恒例の「お花見ワイン会」を開催します。


日時 2025年4月1日(火)11時頃から

場所 服部緑地「ちかくの森」

会費 6,000円


桜の木の下でバーベキューをします。

ワインはおひとり約1本の量をご用意します。

ご家族、お友達を誘ってお越しください。


お申込み締切日 3月28日(金)


2024年の様子はこちら

http://takeya1123.seesaa.net/archives/20240403-1.html

こちらもご覧ください。

https://drive.google.com/open?id=1kzAbO7-TlcJDeNwL2FaJNM3T1LUsMR7N


お申し込み、お問い合わせは、

店頭、電話、FAX、Eメールで承っております。

TEL・FAX 06-6853-4256  

Eメール mayumi.1225@hotmail.co.jp

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 16 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス